SYSTEM INTEGRATIONシステムインテグレーション

社内システムを見直し、
最適化を行う

事業を続けていると、導入したシステムの維持費や更新費、新規導入のシステム費用がかさんでいきます。その中には、重複したり古くなり使われなくなったものがそのまま残され、無駄な費用・労力の原因になっていることもあります。会社のシステムや仕組みは、定期的に統廃合、場合によっては最適化の為に見直すことが重要です。

  • コンサルティングコンサルティング

    現在の業務をヒアリングすることによって、あるべき姿の未来をお客様と描き、今をどう変えていくかという視点をもとに、現状の課題を整理し、最適なソリューションをご提案します。

  • システム設計システム設計

    依頼したは良いものの、出来上がりを見て「こんなハズじゃなかった…」という状況を避けるため、システム導入後のイメージに、画面のイメージや画面の動きを意識して設計を行います。

  • システム開発システム開発

    開発手法として、ハイブリッドアジャイル開発を推奨しております。要件定義や基本設計までは、従来のウォーターフォールで行いますが、詳細設計以降は開発を中心とし、お客様レビューを繰り返しながら開発を行い、常にお客様が運用した際のイメージを大切にします。

  • システム運用サポートシステム運用サポート

    システム開発当初から、常に運用を意識し開発を行うことで、数多くのお客様に運用サポートをお任せいただいております。ただ構築するだけでなく、構築後もお客様のビジネスの変化を常に意識し、サポートさせていただきます。

システム開発の流れ

  • 01

    企画

    ヒアリング
    現状調査・確認

  • 02

    要件定義

    ヒアリングを重ねる
    要件定義書の作成

  • 03

    基本設計

    ヒアリングを重ねる
    基本仕様書の作成

  • 04

    スクラム開発

    システム開発
    スケジュール確認
    手順書の作成

  • 05

    総合テスト

    システム構築
    システムテスト
    運用手順の策定

  • 06

    運用開始

    システム納品
    運用手順の確認
    運用サポート

開発スタイルについて

チームで進める スクラム型開発を採用

弊社が採用しているアジャイル(俊敏な)型開発は、仕様や設計の変更が当然あるという前提に立ち、初めから厳密な仕様は決めず、おおよその仕様を元に小単位での「実装→テスト実行」を繰り返しながら、徐々に開発を進めていく手法です。不具合が発覚した場合でも、手戻り工数を最小限に抑えることができ、仕様変更や追加にも柔軟に対応することができるため、リリースまでの期間を短縮することができます。

計画 詳細設計 単体テストプログラミング 要件定義 設計 プログラム テスト計画 詳細設計 単体テストプログラミング 要件定義 設計 プログラム テスト